現役情シスが送る実践的Tips集

2020/10/17

【Chromebook】CUIを導入してみよう

こんにちは。

今日はChromebook第3弾ということでCUIを導入します。

Chromebookを使う人は基本的にCUIに縁がない人なのですごくマイナーな記事になりそうです。

ただ、私のようなエンジニア業をしてる人にとってもサブ機としてそれなりに利用価値があることをお伝えできたらと思います。


最初に

ChromebookにはデフォルトではCUIはありません。

しかし設定ツールからLinuxをセットアップすることでCUIが利用可能になります。

まぁ簡単に言うとLinuxの仮想マシンをChromebook上で動かすことができるんですね。


導入手順

1. シェルフから設定ツールを起動します。

2. 左のメニューから「Linux (ベータ版)」に遷移し「オンにする」をクリックします。

3. ウィザードに従ってセットアップを進めます。
4. インストールが完了するとシェルフに「Linuxアプリ」が登録されます!

使ってみよう

最初に仮想マシンと言ったとおり、このCUIはDebian系のLinuxが動いています。
こんな感じですね。

「sudo su -」でrootになれるので結構自由に遊べます。
最初はあんまりパッケージも入ってないので試しに「dnsutils」でも入れてnslookupしてみましょう。
ここまで読んだら多分大丈夫ですよね。

最後に

試しにApacheを入れてみたらChromebook側からアクセスできたので、ちょっとした開発ぐらいならできそうです。
ベータ版ということなので、この先どこまで進化するのか(あるいは消えてしまうのか・・・)は未知数ですが、ライトユーザーだけがターゲットではないということがわかったかと思います。
色んな分野の方にChromebookを使っていただけたらと思います。

詳しく知りたい人は以下公式ページも参考にしてください。

場所: 日本

0 comments:

コメントを投稿